OUTLINE基本情報
社名 | 株式会社FinalCraftix |
---|---|
所在地 | 東京都大田区 |
業種 | 貨物軽自動車運送及びリース事業 |
受付時間 | 10時〜20時 |
代表 | 原 祟之 |
設立 | 令和7年1月 |
資本金 | 990,000円 |
主要取引銀行 | さわやか信用金庫 |
PHILOSOPHY企業理念
-
- 配送業はサービス業。心で届ける、もうひとつの贈り物。
私たちは、配送を単なる運搬ではなく、心を込めたサービスと捉えています。
荷物と共に、人の想いと安心を届けることを大切にしています。
-
- 挑戦と成長。共に輝く未来を創る。
私たちは挑戦を恐れず、常に成長を追求します。
仲間と共に学び合い、支え合いながら、持続可能で輝かしい未来を共創していきます。
-
- 生きづらさを働きやすさへ。物流からやさしい社会を届けます。
生きづらさを感じてきた私たちだからこそ安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
個性や特性を尊重した職場を通じて、物流の現場からやさしさに満ちた社会の実現を目指します。
THOUGHTS社名への想い
社名であるFinalCraftix(ファイナルクラフティックス)は、「Final」(最終的な)と「Craftix」(クラフトの革新的な形)を組み合わせた造語です。
この名前には私たちの事業が「ラストワンマイル配送」における重要な役割を果たすことを示しています。
商品を創り上げた企業様の想いを背負い、心待ちにしているエンドユーザー様への最終段階を担う(Final)私たちのサービスは単なる配送業ではなく、人と人の繋がりだけが生み出せるサービス業としての価値の創造。日本の職人技としての“ものづくりの精神”が込められています(Craft)またCraftの伝統的な側面に対し最先端テクノロジーを駆使した配送システムの導入。現代的で革新的な様相-ixを追加することで新しい未来的な意味も込めています(-ix)